HOj 1/87 12mm「跨線橋のある駅の風景」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

今日は、PCPの幌歌内が制作したジオラマを舞台として、風景を送って頂いた、K氏撮影の写真をご紹介しますねぇ~ 車両は手前からイモンさんのC11形、キハ82系そして特製品のキハ23型です

良いですねぇ~古き良き国鉄時代を彷彿とさせてくれますねぇ~

こちらがその「跨線橋のある風景」のジオラマの全容です・・・・

そして、こちらはその後に制作した、3線の跨線橋を使用した、ジオラマです・・・

中線で待機する、貨物列車を横目で観ながら、上下線の客車列車が離合する風景が観られます・・・・

フィギュアが活気ある駅の風景を醸しだしてくれます・・・・

全体寸法で600mm*300mmのコンパクトなジオラマに仕上がっていますが、長さはもう少し欲しいですねぇ~

3線を跨ぐこの跨線橋の特注キットがもう1基分有りますので、少し長めのジオラマを創りますか~

それには駅舎も含めたいですねぇ~