長年温めていた「手宮のC12のいる風景」のジオラマ制作のための序章として始まった
「手宮のC12物語」の13回目です・・・・前回のお話はこちらです・・・・
いよいよ最後の工程の塗装仕上げに入ります・・・・・・3両まとめてです・・・
洗浄が終わり、乾燥を待っています・・・
手前は小物塗装用の治具です・・・・
それ以外も、色々な持ち手治具を駆使して塗装をしています・・・・
下塗りの黒系のプライマ-が吹き終わった状態です・・・・
そしてこちらは、上塗りのパインコ-ンブラックの塗装が終わったところです・・・・
そして、泥系と錆系の吹き付けで、ウェザリングを終えたところです・・・・
台枠はかなり錆系を強めに表現しています・・・・
こうして観ても判り難いと思いますが、機関車ボディもスノ-プロウ廻りは泥系と錆系を強く、ボディ裾は泥系を強く表現しています・・・・
築の区名を特注インレタで入れて、ナンバ-プレ-ト類を貼る準備をしています・・・・
こちらは特注のナンバ-とメ-カ-ズプレ-トです・・・さあこれから仕上げです・・・・