木更津南部地区公共ふ頭G岸壁にて | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

木更津南部地区公共ふ頭G岸壁です・・・・日通の特車がいます・・・・ヘッドはメルセデスです・・・・

特大重量物の運搬車の様です・・・
おやっ??
シキ611-B1用ですって・・・・あの大物車のかな?
シキ611B1は240t積吊掛式で現存する唯一の超大型大物車ですよね・・・・
上の写真とは反対側のトレ-ラ-ヘッドです・・・・2台で一組なんですね・・・・
どういう構造なのかよよく判りませんが・・・・
多分、変圧器の輸送用なんでしょうが、運ぶ姿を観て観たいですね~
この部分だけで、ダブルタイヤが20輪ついています・・・・
この梁の組み付けと変圧器の積込にも超大型のトラッククレ-ンが必要ですよね~
しかし凄いなぁ~なかなか観られるものではないですよねぇ~超ラッキ-です
海上クレ-ンを使って積みつけるかもしれませんね・・・・
ちょっと前ならこんなイベントがあったんですねぇ~
隣に作業用の大型トラックが2台止まっていますから、これから作業をするのかもしれませんね
またまたヤフオクにHOアメリカ型ジャンク品を出品中です