HOj 1/87 12mmアートプロ特製品「国鉄DE10前期形」の塗装工程の第9回目になります
前回のプロセスからご覧くださいませ~
さてと、いよいよボディの2色め灰色塗装です・・・・
下部の朱色部をこのようにマスキングして灰色を吹きます・・・・
灰色塗装が終わったキャブ部です・・・・
ボンネット部です・・・・
灰色塗装が終わりました・・・・
マスキングを外します・・・・
何回やっても、多色塗りのマスキングを外す時は、ドキドキします・・・・
こちらはエンジル-ム側のボンネットです・・・こちら側はボンネットに突起が多くマスキングが難しく
仕上がりも心配です・・・・
取りあえず3台分の試験塗装が終わりました・・・・これからア-トプロさんのチェックを受けてから
量産塗装に移ります・・・・