アズサクラフトのトンネルポータルキット | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

azusacraftさんから、石積みとレンガ積みのトンネルポ-タルキットが新たに発売されましたので、早速注文してみました・・・過去にもトンネルポ-タルや石積壁そして煉瓦積壁を購入してジオラマに使用して、その出来栄えの良さは十分判っていたので、煉瓦積と石積の2タイプをオ-ダ-しました・・・・

いつもの通り、綺麗で判りやすい説明書がついています・・・・
こちらが石積タイプのもので、今回の特徴はトンネルの高さ寸法をオ-ダ-出来るという素晴らしいモノなんです・・・・幌歌内は1/87のジオラマを作成しますので、その高さは60mmに設定です・・・・
こちらは、煉瓦積タイプです・・・
こちらも高さは60mmでのオ-ダ-です・・・・・そして今回のキットはトンネルの内部壁も表現しているのは素晴らしいことです・・・・
煉瓦積の漆喰表現も詳細に解説されています・・・・
説明書には実物の参考写真も載っています・・・・
石積みタイプの完成参考写真が載っていますが、なかなかの出来栄えです・・・・
さてさて、このトンネルポ-タルを使って創りたい情景があるんですよ~
これがそのケ-スに使用する予定のもので、一年以上リビングの一角に放置されているんです・・・
アクリルケ-ス部の長さ620幅470高さ230で、下枠は高さ110とななっています・・・
ここに何を創りたいかと言うと・・・・・
これは以前に制作した、600*300のトンネル・ガ-タ-橋・築堤の3大アイテムを備えたジオラマです
これの複線タイプを創りたいのです・・・・手前の複線の築堤から2本の線路が離れてガ-タ-橋を渡り
別々の離れたトンネルに吸い込まれて行くという感じのイメ-ジなんですよ~
来年のジオラマのお題の一つにしようと思っています・・・・