排骨飯が食べた~い | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

排骨飯って、ご存知ですか❔❔

排骨中国語 páigǔ、パイグゥ、日本式発音:ぱいこー、ぱーこー)は、中国語でなどのスペアリブ、すなわち骨付きばら肉(肋肉)の意味で、転じて豚のあばら肉に小麦粉をつけて油で揚げた中華の肉料理を指すそうです❗
この中華飯は、幌歌内の大好物で、昔は良く食べていましたが、ここ数年は全く食べていませんでしたので、最近特にこの排骨飯が食べたくて、食べたくて・・・・昨日、関内駅近くの中華屋さんを覗いて観ると、有りましたよ🎵と言う事で早速食べてみました
ここが関内駅近くの「紅花」です、この店の存在は、かなり昔から知っていましたが、入るのは初めてです❗
ショウウィンドウの排骨飯です🎵
メニューです❗
排骨飯920円也
店内です😆🎵🎵
来ましたよ🎵
たっぷりの青菜ととろみが掛かっています❗そうこの味ですよ~(^O^)美味しい❗
ボリュームたっぷりですよ🎵良いですねぇ🎵
ついでに、JR関内駅のホームです
オマケの写真です😆🎵🎵 さてと今朝はこれから羽田空港へ向かいます・・・鳥取へ行ってきます~