相鉄線「天王町駅」にて | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

先日、相鉄線の天王町駅そばで、会合が有りましたので、ほんの少しの時間ホ-ムから撮影してみましたよ~残念ながら話題の新車は見られませんでしたけどね・・・・

2016年に登場した、ネイビ-ブル-の9000系リニュ-アル車です・・・

2002年に登場した10000系で、JR東日本のE231系を基本ベ-スとしたものです

10000系と9000系リニュ-アル車との離合です・・・・

9000系リニュ-アル車は、創立100周年と都心への乗り入れを視野に入れ、横浜のイメ-ジとして

ヨコハマネイビ-ブル-を採用したとか・・・・

1986年の登場ですから、もう30数年活躍している、新7000系です・・・・

こちらは1990年に登場した8000系です・・・・

近いうちに、12000系や20000系の撮影をしてみたいなぁ~と思っています