HOj 1/87 12mm「西武鉄道451系」を創る Vol 3 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

仕掛品箱を片付けていると、こんなものが・・・・で始まった「西武の451系」プロジェクトの3回目です

下廻りの加工です・・・

床下器具は、ロスト製の物はハンダ付にしましたが、ソフトメタルのものは、すべて瞬着のゼリ-タイプを使用しました・・・

台車やモ-タ-を仮置して、全体の様子をチェックです・・・

クモハの床下器具の取付状況です・・・

こちらはクハの床下器具の取付状況です

いかんじですねぇ~このクハはグロ-ブ型ベンチレ-タ-を付けています・・・

これで、床下廻りもほぼ完成です・・・

イモンさんからは新しい密連のパ-ツが発売になりましたが、手持ちパ-ツは有効利用しないとねっ

連結面は、これも古い手持ちのISb伸縮カプラ-を使います・・・・続きます・・・