HOj 1/87 12mm IMON製「国鉄59684号機」特製完成品 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

こちらは、イモン製9600形の中高・縦シリンダ-・13本スポ-ク・山形テンダ-・長軸仕様キットから

生まれた、九州のキュ-ロク59684号機のア-トプロ特製完成品です・・・

加工組み立ては、神の手と言われる「ふなこしドック」のてによるもので、塗装はイモンの完成品の塗装を行っている、「ヨウコウシャ」が手掛け、組立仕上げを「パインコ-ンプロダクト」が行った、超贅沢な逸品です・・・

今回、計3台の門デフ付の九州罐が出来上がりました・・・・

門デフのキューロクも意外と良いものですね・・・・

こちらは、田川に静態保存されている59684号機です・・・ナンバプレ-トがやけに高い位置にありますねぇ~ちょっと残念なお顔です・・・