HOj 1/87 12mm 八雲工芸製キット組「国鉄900形」特製完成品 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

こちらは、かなり昔に「八雲工芸」さんから製品化された、Schnectady製の900形という、かなり個性的な1B1形機関車です・・・・そして戦後DD11形にその座を明け渡すまで、墨田川貨物駅で入れ替えに従事し、長寿を全うした有名機でもあるんですよ~

そしてこの入替機独特の改造された姿を、ふなこしドックさんで、忠実に再現したア-トプロ特製完成品なんですよ~

塗装はやはりヨウコウシャさんで行い、最後の仕上げをパインコ-ンプロダクトが担当しました・・・

おお~スケネクの銘板が輝いています・・・

キャブ後ろの窓保護のプロテクタ-が面白いですね~

この変わった軸配置が、貨車の入れ替えには適していたのかしら?

 

ちょっと不思議な魅力のある900形でした・・・