このモデルは、IMON製のC55形キットを九州形に加工した、ア-トプロさんの特製完成品です
加工組立ては、神の手と言われた”烏山工房”で行われ、塗装はIMONの蒸気類の塗装も行っている
”ヨウコウシャ”が担当し、最終仕上げを当”PINE CONE PRODUCT”が担当した逸品です・・・
塗装工程の終わった状態です・・・・
組み立てて行く過程です・・・
走行調整中です・・・・
仕上がりましたよ~
門デフの美しい九州のC55です・・・
このキットは、当初完成品としても発売されましたが、韓国での組立に問題があり、かなり悲しい出来栄えでしたが、キット自体はしっかりしているようで、その後、国内組立の完成品として発売された製品は素晴らしい出来でした・・・・
この特製品も、カッチリと組み立てられていて、スッキリ素晴らしい出来栄えです・・・
テンダ-の石炭の積み方も九州独特のものです・・・
門デフと水カキ付スポ-ク動輪はベストマッチですねぇ~
この角度からもよいですねぇ~
う~ん・・・門デフとC55・・・・似合います・・・・
幌歌内もこのキットを2台熟成させています・・・・北海道の1号機と30号機です・・・・早く完成させたい
ものです・・・・しかし、創りたいものが山ほどあって、寿命のあるうちに消化出来るか疑問です・・・
キャブ内部です・・・