HOj 1/87 12mm ヴェスタ-ビ-ゼ製「国鉄レム5000形」を組む Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

もうかなり以前にヴェスタ-ビ-ゼさんから発売になった「国鉄レム5000形」の組立を始めました

ので、その制作プロセスをご覧いただきますね・・・

キットはこんな感じの、エッチングパ-ツとロストワックスやホワイトメタルのパ-ツで構成されています

先ずは、側板の下にフレ-ム板と、票差類を取り付けます・・・

続いて、屋根のリブを取り付けます・・・

リブパ-ツは二つ折りにして、ハンダ付けしておきます・・・

屋根の穴に差し込んで、マスキングテ-プで仮止めしておきます・・・

そして、裏からハンダ付です・・・

表にもハンダが回って綺麗に付いています・・・

そして、真鍮ブラシで磨いて綺麗にしておきます・・・

ボディ-の中板を四角に組み立てます・・・

こんな感じに、ボディ-の構成パ-ツが揃いました・・・

これで、組立て行くわけです・・・続きます・・・