モデル・ワムさん探訪 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

年度末の超多忙状態から、趣味への意欲が萎えてしまった幌歌内はその治療?のために、40日振り

にワムさんへ伺いました・・・

こういうパ-ツ類を眺めるのは楽しいものです・・・

1/80・1/87と色々とあって、ついつい手が出てしまいます・・・

ホクセイワ-クスのコンテナも気になりますねぇ~

それよりも1/80 13mmではありますが、扶桑のC58用のパ-ツが気になりました・・・

凄いですね~こんなに分売パ-ツがあったんですねぇ~
 

こんなところに1/48のTAMIYAの車類やジオラマ用のプラモがあるんですねぇ~

 

HOスケール1/87のメタル製建設機械もありますね・・・出来が素晴らしいのですが、お値段も・・・

 

HOJ 1/87 12mmの貨車類が色々とありますね・・・タム5000型はいいですねぇ~

ぬぬ・・・こんなものがコンテナボックスに大量にありますぞ・・・
棚の上の方に、キャンベルのストラクチャ-キットが5個ほどありました・・・
キャンベルのキットはついつい気になってしまいます・・・
幌歌内もかなりの在庫をもっていますよ~日本型のストラクチャ-にコンバ-ト出来るものもありますからねぇ~
QUINCY ENGINHOUSE 単線の機関庫ですね・・・
IMG_20180417_122101395.jpg
GRAN'MA's HOUSE(おばあちゃんのお家)とSKULL VALLEY STATIONです・・・
QUINCY STATIONとWHARFですね・・・このWHAF・・・桟橋は面白いかもです・・・これに似合う船の模型も見つけてしまいました・・・・続きます
IMG_20180417_122101345.jpg