前回に引き続き、会場で気になるブ-スをご紹介です
やはり会場で目をひいたのは、OJの車輛ですね・・・車種も多くなりました・・・・
モデル・ワムさんグル-プでは今後発売予定の貨車類の案内がされていました・・・
ワムさんのグル-プのF&Tプランニングさんでは、各種客車類が・・・
急行「ニセコ」の客車セットや10系客車の完成見本が展示されていました・・・
C62形を持っている方は沢山いらっしゃるようですからねぇ~でも5両セットで100万ですか・・・
凄いなあ~
やはりOJは迫力ありますね・・・でも飾って置くのも大変ですよね~
こちらはED60・61・62形の面々です・・・
ED60・61・62形あたりですと、大きさも手頃ですね・・・
こちらはクマタさんのEF510形の各仕様です
運転室内が良くみえますねぇ~しかし凄い迫力です・・・・
こちらはそのEF510形のキットです・・・後方は木製道床で、直線・曲線が各種用意されるとのこと
これにフレキ線路を固定すれば、お座敷運転が簡単に出来そうですね~
こちらはサイトウさんのEF58形他の車輛達です・・・
お召機は綺麗ですねぇ~
EH10形とEF13凸形です・・・手前には各種台車もありました・・・
OJは凄いなあ~(溜息)