ア-トプロさんの新製品は、DD13初期形1灯タイプに引き続き、EF64形の各種タイプとなり、組立上がった各種パ-ツが大量に当工房に届いています・・・今回の仕様は多岐にわたり、A~Gタイプまでの7種類に、8種類の番号そして塗装タイプは大きく分けて3タイプ、その中で細かな塗装仕様は、数知れずと言うほどのバリエ-ションの多さです・・・ワ-ルド工芸のキットがベ-スになっているとは言え、修正・改良箇所は数知れず・・・手間を掛けただけあり、オリジナルキットよりグット実車に近いプロポ-ションを持った、素晴らしいモデルになっています・・・塗装も頑張って美しく仕上げ゜なければ!!
まずは、下周りから塗装を始めましょうか・・・
なかなか良く出来た台車ですね・・・
エアタンクにもパイピングが付いて、精密感を増しています・・・
このように、網のベ-スに乗せて、塗装をしています・・・下周りはパインコ-ンブラックです・・・
台車は立体的ですから、吹き残し箇所が出やすいので、何度もチェックしながら塗装していきます
床板の塗装が終わりました・・
スカ-トも塗り上がりましたが、これからエアホ-スやそのコック部の色刺しが多くあるので、時間と気を大いに使います・・・梅雨を挟んでの仕上げになりますので、少し時間が掛かりそうです・・・
またまたヤフオクに貴重品・珍品を多数出品しています、是非ご覧くださいね