このところ、寒暖差が激しくて、体調を崩す方が多いと聞きますね・・・かくい言う幌歌内も一昨日から
超久々のピ-ゴロさんになりまして、ほぼ2日間つらい目にあいました・・・原因は先週の土日の寒さで風邪っぴきのところに、疲労が重なり、ウィルス性の腸炎を発症したということです・・・下痢(水様便)はかなり疲れて大変ですよね・・・皆様もお気お付けあそばせです・・・
さて、此のところ頑張っている、ボンネットバスの制作ですが、いすゞBXD30型も塗装が終わり、仕上げに入りました・・・こちらは国鉄バスの暖地タイプ仕様色の2回目の塗装です・・・
そしてマスキングを剥がした状態です・・・
窓サッシとHゴムを入れ終わりました・・・
こちらは寒地タイプ仕様色ですが、グリル周りのメッキ部に塗装をした状態です・・・
これらを平行して制作中です・・・さかつうギャラリ-製のBXD30型のキットを使用した、特製完成品は
過去に、さかつうギャラリ-からと当パインコ-ンプロダクツからの2回、発売されていますが、エコ-のBX41型も含め、特製完成品を制作するのは、今回が最後になると思います・・・
本来この窓サッシは、ディカ-ルでの表現になるのですが、経年変化からか、うまくフィットしなかったので、塗装で表現することにしました・・・
こんな感じに仕上がりました・・・
そして、ディカ-ル貼り作業です・・・右端に観えるシ-トは、特注の国鉄バス用のディカ-ルです
私鉄タイプの車輛には、エコ-のディカ-ルを使っています・・・仕上げに頑張るぞ~