ちょっと、車のお話が続きますが・・・・1/24 精密ダイキャスト製のミニ-カ-のお話の続きです・・・
前回は、CHEVYでしたね・・・
今回は、フランクリンミントの1957年式ポンティアック・ボンネビル・コンバ-チブルです・・・
1926年に設立され、50年代以降GMのスポ-ティ-ブランドとして、人気を博したポンティアックは、
ファイア-バ-ド/トランザム、そしてこのボンネビル等日本でも人気の高いブランドでした・・・
ボンネビルは、そんなポンティアックのスポ-ティ-イメ-ジを担うべく、1957年に限定高級高性能路線の豪華コンバ-チブルとして登場しました・・・
いや~いまの時代として観ても素晴らしいですねぇ~
このテ-ルフィンがたまりません・・・1950年代後半の、アメ車の豪華さを余すところなく表現しています
このボンネビルは、あらゆるオプションを標準装備していたため、キャデラックの価格を上回り、生産されたのは僅かに630台のみで、あらゆるポンティアックの中でも、最高のコレクタ-ズアイテムとされていました・・・
フランクリンミントのこのモデルも、その豪華さを余すところなく再現しており、またご覧のようにギミックも満載です・・・
素晴らしいでしょ・・・
内装もしっかりと再現されています・・・
なんと、シ-トの背もたれが前に倒れるところまで、再現されています・・・
いゃ~1950年代のアメ車はいいなあ~素敵だなあ~