1/24 1949年 Buick Roadmaster Convetible | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

最近、このような、1/24のダイキャスト製ミニカ-、それも1940年代後半から1950年代のアメ車を数台ですが、手に入れてコレクションに加えています・・・・

この年代のアメ車は、古き良き時代の本当にアメリカンなデザインに溢れていると思うんですね・・・

Franklin Mint製 1/24 1949 Buick Roadmaster Convetible

フランクリン・ミントの精密ダイキャスト製ミニカ-は、そのデザインと精巧な造りで、コレクタ-ズアイテムとして、世界的に人気のあるものです・・・それにしても、このデザイン素晴らしいでよねぇ~幌歌内の琴線にビビット触れてしまいます・・・

なんともユ-モラスなお顔ですが、いいですねぇ~好きです・・・

コンバ-ティブルは、いいですねぇ~しかし実車で乗るのは大変ですよね・・・

室内も良く造り込まれています・・・

観てください、なんとボンネットが横開きなんですよ~エンジンも精密に再現されています・・・

トランクリッドには、ちゃんとスペアタイヤも入っています・・・

いや~本当に素敵なデザインです・・・ホワイトリボンタイヤもいいですねぇ~  続きます・・・

i