1/24 オールドアメリカンミニカー | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

なにやら週末は、このところ天候が駄目ですね~困りました・・・DD13の塗装がかなり遅れています・・・

最近またまた、色々と欲が出てしまい、御覧のような1/24のダイキャスト製ミニカ-に手を出してしまいました(笑)・・・アメ車のフィフティーズ(1950年代車)は、魅力的な車種が沢山ありますね・・・

僕もフィフティーズですから、相性もいいのかも・・・

本来色々と「断捨離」をしなければ、いけない年齢なのかもしれませんが・・・・なんて最近、松謙さんと

お話ししたら、「いやいや・・・好きなことして、とっ散らかして死ぬぞ~」が一番とのこと・・・ですよね・・・

僕もそうすることにします・・・

こちらは、ダンバリ-ミント 1/24 1955年フォード・クラウンビクトリアです・・・

このツートン塗装が好きだな~それに色付きガラスのル-フ・・・なんてお洒落なんでしょうねぇ~

こちらは、ダンバリ-ミント 1/24 1958年シボレ-インパラです・・・このミントカラ-がなんとも言えぬ爽やかさを感じさせますね・・・

こちらは、フランクリンミント 1/24 1957年ポンティアック・ボンネビル・コンバ-テイブルです・・・

こんなコンバ-ティブル乗ってみたいですねぇ~

こちらは、フランクリンミント 1/24 1949年ビュイック・ロードマスタ-・コンバ-テイブルです・・・

この古めかしさも、モダ-ンに感じます・・・この頃はホワイトリボンタイヤが全盛なんですね・・・

詳細はまたご覧いただくことにしますが、なにせ重厚感タップリで素晴らしい出来栄えなんです・・・