HO いすゞBXD30形ボンネットバスを組む Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

いや~今日はもう15日・・・3月も半分終わってしまいました・・・・・一日一週間経つのが本当に早いですね・・・もっと時間が欲しい・・・なんてね・・・

今日は、もう今からかなり前に、さかつうギャラリ-さんで発売された、「いすゞBXD30形ボンネットバス」の組立です・・・発売当初頃に、依頼されていた数台のバスが手つかずでしたので身辺整理?の一環も含め纏めて組立てて、お納めしなければと・・・・

もう数年前に、このキットを組立てて、パインコ-ン特製完成品として、国鉄タイプや私鉄タイプ塗装数種を発売してご好評を頂いたのも、懐かしい思い出です・・・

今回、お客様の依頼品以外にほんの数台ですが、国鉄バスタイプの塗装2種類も制作して

ヤフオクで販売する予定です・・・・

組立説明書は懇切丁寧です・・・

真鍮板とロストワックスによる構成です・・・

されでは、ボディ-から組み立てて行きましょう・・・

主要部はロストの塊です・・・

ボディ側板に屋根前部と端部をハンダ付して、ヤスリ仕上げをしていきます・・・

そして、ボンネットを取り付けます・・・

後ろ姿もいいですねぇ~

はい・・・とりあえずここまで出来ました・・・ここからは、ディティ-ルパ-ツの取付になります

続きます・・・