わぁ~お・・・早いですね・・・今日から3月です・・・年度末・・・忙しい・・・やだなぁ~
以前にペナン空港にて、でお見せした、ファイアフライのATR-72-500ターボプロップ双発機が
素敵で、いいなあ~と思い、1/200のダイキャストモデルが欲しいと、ネット検索したところ、ヘルパから発売されているのが判り、早速注文しました・・・いまやオーバ-シ-ズの注文は当たり前になりましたね・・・
UPSヤマトで、USAから一週間くらいで、届きました・・・
herpaです・・・かなり小振りですねぇ~
おっ・・いい感じです・・・
このFireflyのカラースキムがいいんです・・・
やはり、実機を観て、気にいった機種をコレクションするのが、いいですね・・・
以前に、やはり香港経由でクアラルンプ-ルに行く際に、香港で観た、タイガ-エアのA320
が気に入り、戻ってきてから探して、コレクションに加えた事がありました・・・
離陸時のいい感じになる、スタンドが付いています・・・
このクラスですと、コレクションケ-スに加えるのも、あまり場所を取らずに済みます
これがペナン空港での実機です・・・
ほぼ同じ位置から撮ってみました・・・
移動中です・・・・
こちらも、似たような位置で・・・・
航空機モデル撮影用の、簡単なジオラマが欲しいですね・・・・
日本で良く見かける、双発のタ-ボプロップ機、DHC8-Q400と並べてみました・・・
大きさ的に、ATRの方がいい感じかな・・・