アクアラインで、市原へ | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

昨日の午後に市原の八幡海岸通りにある、某ケミカルプラントのあるプライベ-トバ-スに行くことになりました・・・アクアライン経由ですので、「海ほたる」で、お昼ごはんを食べることにしました・・・海ほたるから観た、木更津方面です・・・

こちらは、川崎方面です・・・お天気で、暖かくて・・・・

で、アナゴ天丼を食べてしまいました・・・ご飯は半分以上残しましたよ~

海老、なす、かぼちゃ、オクラにアナゴです・・・

で、帰り道は、ナビが館山道経由を選択したので、途中の市原SAで、ひと休です・・・

なんだ~随分とお高いソフトクリ-ムですねぇ~

おお~カップが普通のコ-ンではなくて、こんな感じ・・・おまけにソフトクリ-ムは超濃厚なジャ-ジ-牛のお乳から出来てるんですって・・・・うん・・・本当に美味しい~

おっ・・・ジオラマです・・・

菜の花畑の中を走る、小湊鉄道のキハです・・・

色合いも実感的で、素晴らしいNスケ-ルのジオラマです・・・

アクリルケ-スで光ってしまいましたが、本当に素晴らしいジオラマで、細かい創りこみや

カラ-リングのセンスは、PINE CONE PRODUCTも顔負けです・・・

千葉へ来たのですから、当然これでしょ・・・

こちらも美味しそうでしたので、買ってきました・・・ちょうど今週末に家で親しい友人達を呼んでの忘年会がありますので、その時のオツマミに出しましょうか・・・

ああ~年末は、美味しいものを食べるチャンスが多すぎですねぇ~