いや~昨日は、暖かったのに、今日の雨と寒さには、参ります・・・こう寒暖の差があっては、体調管理もたいへんですよねぇ~インフルエンザの罹患率も高まっているようですから、皆様おきお付けくださいね・・・
幌歌内's Ownd 更新しました・PINE CONE PRODUCT もご覧下さいね・・・
前回の「お話」もご覧くださいね・・・
津山には、蒸気機関車も1台だけいました・・・元大阪の交通科学博物館にいた車両です
保存状態は、かなり良さそうですね・・・塗装も半艶の上品な仕上がりです・・・
最後は、紀伊田辺区にいた、C5768号機の動輪です・・・
津山機関庫から10分ほど歩いたところにある、市立南小学校に、静態保存されている
C1180号機です、この機関車は、津山機関区時代にお召機として活躍したこともあるとか・・
撮影しにくい、場所ですよ~
この機関車は、津山に長く居たのちに、会津若松に移り、そしてまた古巣に戻ってきました
道路側からだと比較的良く観ることができますね・・・