え~とりあえず、平穏無事な生活に戻った、幌歌内ですが、今週はなんだか仕事(本業です)で、バタバタしてあっという間に終わってしまいそうな感じです・・・・ふぅ~
先週土曜日、ショウ1日目の夜は、趣友8人と飲み会です・・・今回のショウ出展にあたって、
フェイスブックやラインを活用して宣伝したおかげで、十数年ぶりに合うことになった親戚や、久々の友達、また仕事関係で、鉄道に興味のある方たち等、多数の方が来場してくださり、楽しくお話することが出来ました・・・で、このオフ会にも、大学時代に会津線のC11を撮影しているときに出会い、その後親友としてお付き合いしてきたN氏が、旧国鉄・JRそして、今は日立製作所で英国向けの新幹線システムに携わっていて、現在は下松に住まっていますが、今回のショウに来てくれて、一緒に宴会にも参加してくれました・・・N氏は、フリ-ランスプロダクトの「梓 岳」として、数多くの執筆活動もされていますので、ご存知の方も多いかと・・・
で、この「魚 浜」なんと入口には、枕木が・・・・嬉しいですね~
シラスやエビそしてフカヒレのたくさん入ったサラダです・・・
刺身の盛り合わせです・・・トビウオやクジラもありました・・・・
こちらは、あぶり塩サンマです・・・・
海の幸の天婦羅です・・・
ヒラメかカレイのカマ焼きです・・・
そして、〆は握り鮨ですよ~新鮮で美味しい食材に大満足でした・・・