HOj 1/87 12mm ヴェスタ-ビ-ゼ製「ワラ1形」を組む Vol 5 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

ここ3ケ月ほど、掛りきっりだった、ワラ1形もやっと、床下と車体の一部の塗装が出来るまでになってきました・・・・なにせ数年掛りで、熟成期間も長すぎました・・・・

 

連休中のお天気の良い日にまずは、床下の塗装です・・・

PCPブラックで仕上げた床下です・・・

かなりグレ-に近い黒ですが、これがデイティ-ルを浮き上がらせると共に、落ち着いて感じに仕上がります・・・

カプラ-も塗装しておきます・・・

カプラ-を取付、車輪を入れて完成です・・・

一部の車両にはPCPフィニッシュも施しています・・・

車体も組みあがったものから、塗装をしていきます・・・密着バインダ-を塗ってから、通常の黒塗装をします・・・その後塗面の修正等が必要なら、耐水ペ-パ-の#1000で水研をしてから、仕上げにPCPブラック塗装をしています・・・

いい艶具合でしょ・・・・さあ~全数完成に向けてラストスパ-トですよ~