九州鉄道記念館の続きです・・・2003年の開館ですから、かれこれ13年になるんですね
この写真の右側が、門司港駅になります・・・
こちらが、記念館のメインビルジングになります・・・
こちらの建物は、旧九州鉄道の本社屋だったんですねえ~
エントランスで、お出迎えしてくれる、キュ-ロクです・・・
本当に良い感じの仕上げですよねぇ
59634号機 後藤寺の所属だったのかな?
足回りの鉄の質感も、申し分ありません・・・・
九州にいた、キューロクに多かった、キャブ裾の点検窓が無くて良かったです
テンダ-後部ライト大きいですね・・・LP402かな? その他の車両も順次upしますね
今日は、午後から浅草で行われる「鉄道模型市」に趣味友5人で、出かけます・・・・
目的は、浅草周辺の散策とOFF会です・・・・ではでは・・・