昨日は、横浜駅近くの「原鉄道模型博物館」のイベントで台湾の鉄道展というのが催されていて、そこで汽車の語り部松・謙さんが解説をされるということで、お招きに預かりましたので
早速行ってまいりました・・・
エントランスホ-ルにはこんな大きな掲示がされていました・・・
多目的ホ-ルで、11時15分かの第一回目の公演に伺ったのでが、時間ギリギリに付きましたら
もう満席で、立ち観となってしまいましたが、しばらくして後方に座席を用意していただきましたので、助かりました・・・
1968年ですから、いまからもう47年もまえなんですね~
原さんと一緒に松謙さんもいらっしゃったそうで、綺麗なカラ-動画で当時の貴重な列車や車両が盛りだくさんに登場しましので、大興奮でした・・・
18tシェイの走行風景です・・・あっという間の2時間でしたが、貴重な動画が見られて感激しました・・・
実は、僕はここが初めてだったので、一通り見学です・・・
沢山の模型のコレクションに圧倒されますね~
やはり圧巻は、この1番ゲ-ジの大レイアウトですね~
走行音も素晴らしいですよ~
おもにヨ-ロッパ形の列車が走りまわっていました・・・
こんな情景も・・・・
写真撮影はOKなんですが、照明が暗めなので、こんな感じに・・・動画の方がよかったかな
ヨ-ロッパ形SLに交じって、アメリカンDLがいるのは、ご愛きょうですね~
1階には天賞堂さんのショップが入ってるんですね~
この後は、桜木町までみなとみらい地区を買い物をしながら、歩きました・・・
天気も良くて気持ちのよい散歩になりました・・・