横浜 関内 鰻の「八十八」で鰻会席に舌鼓を打つ!! | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


昨夜は、関内の「八十八」で、鰻の大好きな日頃大変お世話になって

いる方々と、鰻会席を楽しんできました・・・


素敵な感じでしょ・・・

今日の会席料理のメニュ-です・・・鰻づくしにしてもらっています・・・

まずは膳彩です・・・


「鰻と若芽のぬた」です・・・まるで鱧のような感じに見えます・・・

う~ん・・・美味い・・・


こちらは「鰻の昆布〆雲丹和え」です・・・

いや~これは絶品です・・・鰻と雲丹のハ-モニ-・・・素晴らしい

雲丹も昆布〆しているようです・・・このマッチング最高です・・・


続いて「肝焼き二本附」です・・・本当においしい肝焼きです・・・


こちらはお椀で、「蛤の吸い物」です・・・お出汁が効いて美味しいこと

とてもよい蛤を使っていますね~


お造りで「本日特選 あしらい彩々」金目鯛などなどです・・・


こちらは「鰻の志良焼」です・・・本来ここには牛肉料理なんですが

今回は、ここも鰻にしてもらいました・・・

山葵であっさりと・・・


こちらは「名残り九絵(クエ)の小鍋仕立」です・・・

いや~クエは美味しい・・・アラもたくさん入っていて、素晴らしく深い

お味に感動です・・・

ころあい良く、料理長が挨拶に見えましたので、色々とお話を伺え

ました・・・クエは対馬産の3~4kg程度の小ぶりのものを使われる

そうで、シ-ズンも終わりに近いとか・・・

本当に美味しくて、出汁をすべて飲み干してしまうほどです・・・


そして留(〆)は・・・もちろん鰻重です・・・肝吸いに香のものも・・・

流石本当に美味しい鰻を堪能させていただきました・・・

やはり、お味・雰囲気・心遣いすべてが最高な八十八さん・・・素晴らしい


最後にフル-ツをいただいて、全員が大満足でした・・・

八十八万歳です・・・http://www.yokohamayasohachi.com/


ヤフオクにまた色々と出品し始めましたよ~ご覧くださいね~

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g143979354