PINE CIONE PRODUCTSの
ホ-ムペ-ジです
先日、豊橋へ出張が有り、ほんのチヨットの時間でしたが、前回見ら
れなかった、井原停留所の急カ-ブを見に行きました・・・
ここがそのカ-ブです・・・
写っている「ほっトラム」T1000形は真っ直ぐに、終点の「赤岩口」
へ行く列車です・・・
このT1000形は、2008年製の純国産全面低床車で、3車体2台車
の連接構造です・・・
運動公園から駅前行きの列車がやってきました・・・
そして、ここの急カ-ブ(半径11m)をグット直角に曲がっていきます
そして「井原停留所」に、停車してから、豊橋駅前へ向かうのです・・・
豊橋駅方からやってきた列車です・・・
こんな感じに、盛大なオ-バ-ハングです・・・
こちらが終点の「赤岩口」にある車両基地です・・・
なんか良い感じですね・・・
うん?左側の車両は?
へえ~おでんの屋台電車ですか・・・これからの寒い季節にはもって
こいですね・・・「おでんしゃ」というネ-ミングも笑っちゃいますねえ~
「赤岩口」での折り返し電車です・・・
併用軌道の線路内の舗装は、かなり傷んでいます・・・
うわっ!!車の横に来られると、結構怖いですねえ~
もう少し、ゆっくり取材したいものです・・・












