HOj「貨物側線のある駅」ジオラマ | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


いや~早いもので、10月も今日が最後ですねえ~

明日からは、11月です、そして「日本鉄道模型ショウ」が蒲田で開催

されますので、僕も今日午後から出展準備で会場に出向きます


天候が心配ですね・・・皆様もお時間ありましたら、是非ご来場いた

だければと思います・・・


さて、ジオラマの中で人気ベスト3に入るのが、停車場・・・駅の風景

になります・・・



ロ-カル線の小さな駅で、1面1線のホ-ムに貨物側線が入り込んだ

タイプで、ちょっと前までは、何処の田舎町にもあったような駅です


ジオラマはHOj 1/87 12mmです・・・

ホ-ム面上にある本屋は、クラシックスト-リ-製の1号駅舎を組立

たものです・・・本屋横のシンボルツリ-が良いアクセントになってい

ます


このジオラマは、スペ-スの関係から、本屋前側の表現がありません

が、駅前の街並みも創ってみたいところです・・・


俯瞰撮影です・・・ホ-ムは1面1線で、待避線が1本と、貨物側線が

1本というシンプルな配置です・・・


もうすぐ、列車が来るのかな?沢山の乗客が・・・

おっ・・・列車がやって来ました・・・キハ12形の単行です・・・

木陰で、手荷物の積込みが始まりそうです・・・

国鉄気動車色は、こういう風景に本当に似合いますね~

駅の外のバス亭では、バスを待つお客さんが・・・


ジオラマはいいですねえ~

明日からの「日本鉄道模型ショウ」には、Nゲ-ジの駅とトンネル・

鉄橋・築堤という美味しいシ-ンのジオラマを展示します・・・

会場へおこしの折には、是非パインコ-ンのブ-スにもお寄り下さい

お待ちしております・・・