ア-トプロ特製完成品「三重交通モ4400形・近鉄モ200形」Vol 3 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジも宜しくです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


近鉄の屋根上塗装が終了です



塗りあがった、ボディ-と床下回りです


屋根上機器を取り付け、台車を組み込んだ下回りです・・・

まだ取り付けていないパ-ツも含めて1編成分の集合写真です


こちらは、三重交通のマスキング状況です・・・


この状態で、ボディ腰回りの緑を塗装してから、腰回りをマスキング

して、屋根上を塗装します


屋根上塗装が完了です・・・

腰回りのマスキングを外したところです・・・

全てのマスキングを外すと・・・おお~


うまく塗れています・・・マスキングを外す時の快感は何とも言え

ませんねえ~


三重交通のこの塗り分けは、窓下ギリギリに塗り分け線がくるので

マスキングが難しい部類に入ります・・・


さあ・・頑張って組立しなきゃ・・・