PINE CIONE PRODUCTSの
ホ-ムペ-ジも宜しくです
今回マラッカでの宿泊には、普通のホテルではなくてチヨット変わった
所に泊りました・・・
それは、プラナカンハウスと言って、由緒ある旧家を改造して、宿泊
施設にした所なんです・・・
ですから、通常のホテルの設備を期待してはいけません・・・・
この御話は、また次回にということで・・・
で、朝ごはんは、散歩がてら近所をプラプラしていると、ロ-カルが
並んでいる小さなお店発見です・・・・
まあ、日本でも海外でも同じで、ロ-カル≒ジモッティ-でにぎわって
いるお店に入れば間違いがありません・・・
早朝からこの賑わいです・・・・
キッチンも清潔な感じです・・・・
オ-タ゛-は、僕の大好物の「ベィビ-オイスタ-のオムレツ」です
これは、マレ-シアの屋台の定番料理で、小さな牡蠣を使った卵料理
で、それぞれに色々なスタイルがあります・・・
これをチリソ-スで、食べるのがいいですよ~
でも、ソイソ-スもバッチリあいます・・・
そして、ひらうち麺のス-プ蕎麦です・・・・
野菜・レバ-・肉・魚介類がトッピングされた、優しいお味です・・・・
僕は、麺をイエロ-ヌ-ドルにしてもらっています・・・・
中華めんとは違いますが、美味しいですよ~
やはり、お味に間違いはありませんでした・・・
宿泊した「グリ・レジデンス」のオ-ナ-からサティ-が美味しいと
教えてもらった直ぐ近くのお店ですが、昨夜は早く店じまいをしていて
食べられませんでした・・・・
朝から、やはりロ-カ-ルでにぎわっていましたが、朝はまだサティ-
は焼いていないようです・・・・
食の宝庫マラッカ・・・いやいやマレ-シア全般に言えますねえ~
マレ-シアの美味いもんも続きます・・・・
ヤフオクに、1/200のダイキャスト製旅客機モデルを沢山出品中です