伊勢志摩・近鉄リゾ-ト 賢島「宝生苑」に泊る | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSの

ホ-ムペ-ジも宜しくです にひひ 

http://pcp87.jp/top.html



近鉄賢島駅のすぐ傍に、海を望むこの「宝生苑」があります・・・

駅を降りると、お迎えのバスが迎えに来ていました・・・

乗ること数分で、到着です・・・


なかなかりっぱなホテルです・・・・規模も相当です・・・

客室数221室、定員869名・大小宴会場数14室・・・等など


3階がエントランスですが、この様に地下1・2階に色々な施設が有ります

パンフレットです・・・近鉄系だけあって、全てがしっかりしていました

展望風呂や庭園露天風呂等も素晴らしい施設と眺めです・・・

部屋からの眺めです・・・・

もの凄く、穏やかな湾です・・・癒されますねえ~

早速、宴会です・・・


奥のグラスは、食前酒の「さんざし酒」です・・・

季節の珍味「三種盛り合わせ」です・・・モズクすっごく美味しかった・・・


お造りです・・・「海老湯引き・ビンチョウ鮪・紋甲烏賊」です

「かんぱちの姿造り」です・・・

取り分けてもらった「かんぱち」です・・・


蓋物です・・・「海老黄身煮・姫皮博多煮・野菜の炊き合わせ」です

暖かい物は、しっかりと暖かいし、熱い物は熱い・・・当然の様ですが

ここは、そこいらへんがしつかりとしていました・・・二重丸です・・・




「茶碗蒸し」です・・・撮り忘れていますが「磯の香麺」が出ました・・・

「ポ-ク蒸ししゃぶ」です・・・

「海老と鱚 磯の香揚げ」です・・・

「貝の磯焼き」です・・・

「伊賀米コシヒカリ、青さ吸い物、香物」です・・・


そして、デザ-ト「フル-ツゼリ-寄せ」です・・・

全て美味しかったですねえ~

飲み物は飲み放題で、コンパニオンさんも呼んでいたので、おお盛り

あがりでした、この後館内でコンパニオンさん共々2次会でした・・・

私は、1時間ほどで部屋へ戻りましたが・・・・


こちらは、朝食会場です・・・海の観えるレストランです・・・

明るくて、綺麗で、広々しています・・・


こちらが、僕のチョイスした朝食です・・・控え目です・・・

内容も豊富で、美味しかったですよ~


今回の旅行は、近畿日本ツ-リストさんに、お願いしましたが、大正解

ですねえ~ 「しまかぜ」もちゃんと取ってくれたし、ホテルもいいし・・・

ここはお勧めのホテルですよ~コストパフォ-マンスも高いですねえ~