ア-トプロ製「国鉄EF56形東海道」特製完成品の塗装進行中です! | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ア-ト・プロさん発売の「国鉄EF56形」東海道他の特製完成品の

塗装仕上げをEF10形と並行して進めています・・・


前回発売された、東北本線で最後に活躍していた頃の姿とはまた

違った、東海道本線で活躍していた時期等を再現したモデルです


右側の3両は葡萄色2号ですが、左側の4両は葡萄色1号です・・・



室内装置や屋根上器機の塗装が完了です・・・


走行装置は、安定した性能の横置き2個モ-タ-仕様です・・・

ウェイトもタップリと積んでいますので、牽引力もなかなかのものです


下回りを分解して、塗装準備状態の各パ-ツです・・・

僕の所には、未塗装完成状態で、回送されてきますので、分解が

必須ですが、これがまたなかなか手間が掛ります・・・


また、色々な機番と仕様があるので、それに付属する器機も色々

ありますから、組立の時に間違いないようにしないといけまんから

結構大変なんです・・・



こちらは、宇都宮所属の2号機です・・・


こちらは東海道本線筋のもので、手前から1号機の原形、1号機

そして6号機です・・・

それぞれ屋根上器機の配置が微妙に違います・・・


明日からは、やっと4連休で休めそうなので、最後の仕上げに頑張り

ますです・・・(笑)


今日はかなりの暖かさ?暑さになりそうです・・・僕も今日から背抜きの

ジャケットに衣替えしました・・・


またヤフオクに1/200のダイキャスト製旅客機を大量に出品中です
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g138678557