ア-トプロ特製完成品「国鉄EF53型」を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


ア-トプロさんの特製完成品「国鉄EF53型」の塗装仕上げを

現在進行中で、とりあえず第一陣の塗装がほぼ完了しました

イベントへ向けて先月辺りはジオラマの制作に追われてしまい

他の仕事は全てストップしてしまいました・・・(汗)

それでもこのEF53の第一陣はボディと台枠の塗装が完了して

いたので、細かいパ-ツの塗装と最終組み立てに入れました

幌歌内の気まぐれブログ


こちらは12号機で、プレ-ト類の磨出とモニタの取付が完了した

状態です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


今回の製品から運転台機器が実感的になり、ユニット式になりま

した・・パ-ツはロスト製です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


これにノッチを別付けして、色入れが完了した状態です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


避雷器とパンタが付きました・・・後ろは動力ユニットです

モ-タ-上部を完全に覆うような大型のウェイトが付きます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


運転台ユニットを動力ユニットに載せてみました・・・実際はこの

運転台ユニットはボディにネジ止めし、その後仕切板をそのユニッ

トにネジ止めしますので、取付は結構大変です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


完成したボディです・・この後窓セルを張り、テ-ルライトレンズの

取付、そしてヘッドライトの点灯システムをとりつけ、標記類のレ

タリングをすれば上回りは完成です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


そして上回り、下回りを合体してから、台枠の取付で完成です・・・

幌歌内の気まぐれブログ

さあ~ラストスパ-トです・・・オ-ナ-様もう少しお待ちくださいね