ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅にて | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html

先日、仕事で常陸那珂港に行ったお話はしましたねえ~

その合間にひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅に行って来ました


茨城交通湊線から第3セクタ-が経営を引き継いだのが2008年

ですから早くも5年ですか・・・3.11の震災で大きなダメ-ジを受け

ながら頑張っています・・・

前回訪れたのは、まだ茨城交通の頃でした・・・アンコウ鍋を食べ

に来た時だったかなあ~


タイミング良く踏切警報機が鳴っています・・・

来たのは兵庫県の三木鉄道から来たミキ300-103です・・・


幌歌内の気まぐれブログ


三木鉄道時代のままで運行しているんですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


おお~上下線の交換です・・・こちらはキハ3710です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


上り下りの離合が観られました~

手前に写っているのはバラスト散布用のホキです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


のどかな駅構内を勝田に向けて走っていきます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


駅構内はずれの踏切通過・・・・

この塗装なかなか素敵なデザインと色相ですねえ~

ほんの十数分の滞在でしたが、2列車が運よく撮影出来ました

ラッキ-です・・・

幌歌内の気まぐれブログ

またヤフオクに出品していますので、ご覧くださいね~


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d144623719