お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
IMON製の北見機関区に所属していた、舟底テンダ-の戦後
型で、カマボコド-ムの変わり種1153号機の塗装済完成品
に当工房のP.C.P.フィニッシュをとのお客様のご依頼が有り
ました・・・・
左側が今回のフィニッシュを行った車両で、右側は僕が旧乗工
車製のキットを組立てて、追分機関区にいた241号機に仕立て
たものです・・・このお話は、こちらをご覧くださいな~
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11342222965.html
正面から2輌を眺めてみましょうねえ~
当工房のP.C.P.フィニッシュとは、完成品の塗装に、パインコ-ン
ブラックでオ-バ-コ-ト塗装を施し、その上から2種類のウェザ
-ド塗装を行い、実感的に仕上げる方法で、皆様から御好評を
頂いています・・・・その作業のために、ここまて分解して行きます
施工前です・・・
施工後です、ディティ-ルも浮き上がり実感的に仕上がりました
斜め後ろからの、施工前です・・・
施工後です・・・テンダ-側板の下部に泥の巻上げを表現してい
ます・・・
Beforeです・・・
Afterです・・・随分と感じが違いますでしょ・・・
Beforeです・・・
Afterです・・舟底テンダ-のD51って力強くて素敵です・・・
いかがですか?あなたも、お気に入りの1台に魂を吹き込んで
みては?
このP.C.P.フイニッシュは大型機関車で¥15,000/台~から
の費用で加工をしています・・・・お問い合わせくださいねえ~