お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
ちょっと懐かしい17年前の写真です・・・・
なんという駅で撮ったかは定かではないのですが、モハ2型です
こちらも同じくモハ2型ですかねえ~
こちらは「ベルニナ」の1000型です・・・
こちらは「サン・モリッツ」の2000型です・・・
こちらは、塔ノ沢~山出信号所の早川に架かっている、早川橋梁
を渡る1000型です・・・廻りの緑と車両のコントラスがいいです・・
この橋梁は単純下路ダブルワ-レントラスと言う形式のもので
ちょっと珍しいものなんですよ~
モハ2型が走って行きます・・・この形式の橋梁のお話はこちら
をご覧ください・・・http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11379123086.html
今日で3連休も最後です・・・穏やかな日が続いたので、塗装が
捗りました・・・その報告は後日いたしますねえ~