MH マレ-シア航空 A380のモデル | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp/top.html


僕は、たまにマレ-シアに行きますが、その時は必ずと言って

いいほどマレ-シアの航空会社を使います・・・・なぜかって?

日本を出発する時から、マレ-シアの空気に触れたいからなん

ですよ~それにMHのCAのコスチュ-ムがいいんですニコニコ

でも、ここ数回は、エア・アジアXです・・・・安いしねえ~

CAの真っ赤なピチピチのコスチュ-ムもいいかな?

本物のエア・アジアXのお話しはこちらをどうぞ・・・

http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11124571983.html

で、MHとAir AsiaXのエアプレ-ンモデルも幾つか持っています

が、今回ヤフオクでMHのA380を見つけて、思わずゲットして

しまいました・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


メ-カ-は台湾の新興メ-カ-の「エバ-ライズ」と言う所の物

です・・・・樹脂製の半完成品です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


1/200スケ-ルです・・・やはりデカイです・・・ボディは重量感の

ある樹脂製で、尾翼は別付けです、その他の主翼・水平尾翼

エンジン・ギャ類は俗に言うプラ製で、あっという間に組みあがり

ます・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


主翼部のギャがさすがA380です・・・沢山付いています・・・・

このギャは車輪が回転しますし、スイングもします

幌歌内の気まぐれブログ


同スケ-ルのYS11(ダイキャストモデル)と並べてみました

おお~歴然の差です・・・

幌歌内の気まぐれブログ


プラ製の飾り台も付いています・・・固定ではなくて角度を変えら

れます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


ダイキャスト製のモデルは高価ですが、この樹脂製は六千円代

とお安いです・・・そして十分見ごたえもあります・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


でも、でかくて飾り棚に入りません・・・・ああ~あっ・・・・

この1/200スケ-ルが欲しくなった原因は、趣共のXrotさんの

せいです・・・・(笑う)先日Xrotさんの趣味家(部屋ではなくて)

に伺った時に、玄関のすぐの所に沢山の1/200の旅客機が並ん

でいたのです・・・・(僕は1/400しかないけど1/200はいいなあ)

となって、今回の顛末です・・・でもmiyabiさんとTさんはもっと

持っているとか?しかし鉄道好きの趣味人はそれ以外の乗り物

も好きな人が多いです・・・飛行機・車・船・・・(♀?んっ

幌歌内の気まぐれブログ

僕も色々好きです・・・こんど他のエアプレ-ンモデルもご紹介

しますねえ~


現在サボ等沢山出品していますので、ご覧くださいねえ~

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d135714992