お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS
ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ
10月の27日・28日に恒例の「第33回日本鉄道模型ショウ」が
大田区産業プラザで開催されます・・・当工房もPINE CONE
PRODUCTとして出展します・・・その即売用のジオラマ制作
記事です
前回の記事はこちらをご覧ください
http://ameblo.jp/pinecone8712/entry-11369217663.html
給炭台部の壁材の制作です・・・斜張の板材なので、どうしたら
簡単にそして綺麗に出来るかと考えて、一番簡単な方法にしま
した・・・原寸図に両面テ-プを貼った上に板材を45度に隙間を
取りならが張りつけて、その周りに細い板材を接着しました
こんな感じです・・・
右側の板は、給水塔屋に接する部分のものです
創ったパ-ツを外枠材の外側で切断してから本体に接着します
隙間もいい感じになりました・・・
だいぶ形になってきましたねえ~次は屋根部ですか・・・
アッと言う間に1週間が過ぎてしまいました・・・・焦ります・・・
明日の土曜日は先週に引き続いて、仕事で出社です・・・トホホ
軽便祭にも行きたいけれど、前夜祭だけにしておきます・・・