小湊鉄道 五井機関区 今・昔 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTS

ホ-ムペ-ジからお気軽にどうぞ にひひ 

http://pcp87.jp


東京近郊のロ-カルな非電化私鉄として小湊鉄道は貴重な存在

だと思いませんか?

この写真は約40年前の五井機関区です・・・庫の中には旧国鉄

のキハ04系がいます・・・

幌歌内の気まぐれブログ


そしてこちらは、全く同じアングルから撮った、約30年前の写真

です・・・庫の中の車両が変わっている以外10年では大した変化

は無いようです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらも上の写真と同じ、時代のひとコマです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


そして・・・こちらの写真は・・・・なんと4年前の同じアングルから

の撮影です・・・ビックリでしょ・・・40年前も4年前も・・・多分今

も変化が無いのでしょうねえ~40年間も変化の無い風景を保っ

ている小湊鉄道さん・・・ありがとうございます

だから、小湊鉄道の五井機関区に行くと、懐かしい感じがして

安らげるんですねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


こちらは40年前の保存SLです・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらは30年前で向きが揃っています・・・いまはこれに屋根が

付いた状態で保存されています・・・

幌歌内の気まぐれブログ


のんびりとした、40年前の風景です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


こちらも、のんびりとした、40年前の駅構内風景です・・・・

幌歌内の気まぐれブログ


いいですねえ~今ではこんなタイプはまずお目にかかることは

ないでしょうねえ~

幌歌内の気まぐれブログ


ニワトリに餌をあげる老機関士・・・絵になります

幌歌内の気まぐれブログ


さあ~あなたもタイムマシンに乗って小湊鉄道へ・・・・

てな感じで、タイムマシンに乗らなくても小湊鉄道なら40年前の

鉄道風景を見ることができますよ~