お問い合わせはPINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ
からお気軽にどうぞ http://pcp87.jp
以前当工房で制作した扇形機関庫をご覧になったお客様から
ヒルマモデルクラフトの扇形機関庫を珊瑚模型のタ-ンテ-ブル
が使えるように角度を7.5度から9度に変更して組立て、ディテ-
ルアップとウェザリングで実感的にして欲しいというご依頼が有り
ました・・・スクラッチの扇形機関庫の制作記事はこちらをどうぞ
http://ameblo.jp/pinecone8712/day-20110927.html
http://ameblo.jp/pinecone8712/day-20111008.html
http://ameblo.jp/pinecone8712/day-20111009.html
http://ameblo.jp/pinecone8712/day-20111028.html
角度を変更するということは、床板・屋根板・前後の妻板等かなり
パ-ツを作り直す必要があります・・・
各パ-ツは厚さ2.5mmのMDF材ですので、同じ材質の素材を
レ-ザ-カットで新規に制作することにしました
床板部です・・・左側がオリジナルで右側が新規製作パ-ツです
ピットを新設するので、その切抜きと切削加工もしています
屋根部です・・・左側がオリジナルで右側が新規製作パ-ツです
角度を7.5度から9度に変更するだけで、かなり幅に違いが出て
います
後妻板部です・・・下側がオリジナルで上側が新規製作パ-ツです
前妻部です・・・左側がオリジナルで右側が新規製作パ-ツです
ル-バ-や窓桟類も新規です
トイライクなヒルマの扇形機関庫キットがどこまで変わるか・・・
たのしみですねえ~