SLのオアシスを創る Vol 12 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


ついに完成しました!!ニコニコ

草地の仕上げとしてミニネィチャ-を5種類ほど

使用しています・・・あとはアクセサリ-やフィギ

ュアを配置して・・・

幌歌内の気まぐれブログ

コントロ-ルパネルです
幌歌内の気まぐれブログ
夕暮れの風景です・・・

幌歌内の気まぐれブログ

オアシス側です・・・詰所・スポ-ト・ピット等など
幌歌内の気まぐれブログ
スポ-ト周りです

幌歌内の気まぐれブログ
アッシュ置き場とピットです

幌歌内の気まぐれブログ

スポ-ト・クリ-ンナップラック等のアクサセリ-

が重要なファクタ-です・・・スポ-ト周りは水濡れ

も表現してあります

幌歌内の気まぐれブログ
引き込み線の終端部です

幌歌内の気まぐれブログ

この角度が一番の見せ場かな・・・
幌歌内の気まぐれブログ

これで完成です・・・あとはオ-ナ-さんに

納めてと・・・お待たせいたしました・・・

当工房ではジオラマ類の納期が約6~7ケ月

と一番早い部類に入ります・・・塗装もだいたい

同じ位の納期ですが、やはり車両の組立・塗装

はかなりのお時間を頂いてしまうようになります

特にSLは・・・・すみません