超バタバタの山陽路 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


年度末のバタバタの最中の今週の月曜日に超バタバタ

で西明石へ行ってきました

これは西明石駅でのスナップです・・・朝の10時頃です

幌歌内の気まぐれブログ

横浜の家を出たのが6:00で新横浜発7:12の「のぞみ」

で新神戸へそして「こだま」に乗り換え西明石到着が

10:07でした・・・そこからタクシ-で山陽魚住にある

港湾工事用の特殊な材料(フェンダ-)を製作してもらった

工場に検査へ行きました・・・10:30から立会検査です

終わったのが12:15でした・・・山陽魚住駅まで徒歩すぐ

でしたのでそこから神戸方面の電車に乗りました・・・

山陽の3200系が入ってきました・・・

幌歌内の気まぐれブログ

途中で梅田行きの直通特急に乗り換えました・・・

1205と表示されています・・・どこの車両かな?

なにせこの山陽電気鉄道は阪神梅田行きだの

阪急梅田行きだのいろんな方面行きの電車が

沢山走っていてなにがなんだか・・・



幌歌内の気まぐれブログ


そして三宮で降りて遅いお昼御飯です・・・

そこから神戸市営地下鉄で新神戸へと向かいました

新神戸でのスナップですレイル・スタ-です

幌歌内の気まぐれブログ
こちらはN700系ですか・・

幌歌内の気まぐれブログ

カッコイイですねえ~JR西日本と九州が手を結んだような

デザインのロゴが入っています

幌歌内の気まぐれブログ
ギラリと光って九州に向けて発車するN700系です

幌歌内の気まぐれブログ
六甲隧道を抜けて新神戸に進入する700系です

幌歌内の気まぐれブログ


で新神戸から新横浜へトンボ帰りで新横浜に着いたのが

17:00過ぎでした・・・つかれた~

新横浜往復でちょうど10時間・・・その内訳は仕事2時間

昼御飯1時間そして往復の移動に7時間でした・・・

早くて便利になるとこんな芸当が出来てしまいます・・・

良いのか悪いのか・・・