PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ
http://pcp87.jp
も宜しくです
ホ-ムペ-ジにSHOPを開設しました
ボンネットバスやジオラマの販売をして
います・・・ご覧くださいねえ~
今回も続編で小樽の交通科学館で出逢った懐かしい
車達を観ていただきましょうか・・・昨年の8月でした
マツダのコスモスポ-ツです・・後期型だと思います
形式はたぶんL10B型で1972年まで製造されました
世界初の量産ロ-タリ-エンジン搭載車でエポック
メイキングですよねえ~合計で僅か1176台の製造
ですから、超貴重車ですよ~
ダットサン・ブル-バ-ド310後期型 D312型かな
1961~1963年に製造されました・・・
DATSUNというのは、日産の操業初期に立ち上げた
3人の名前の頭文字D・A・Tの息子SUNという風に
なずけたと聞きましたが?
初の前輪独立懸架車で1000と1200CCがありました
トヨタ・スポ-ツ800、通称「ヨタハチ」ですよ~
1965~1968年に3131代が製造されました
790cc 45PSと非力なスポ-ツカ-だったようです
超有名な国民車トヨタ・パブリカですよ~
1955年に通産省の肝いりで国民車構想というのが
あり、それに伴い開発されたパブリックカ-から
命名されました パブリカ800 UP20型です
まだ続編がありますよ~宜しくです
