ア-トプロ(さくら模型)製国鉄ED19型4号機 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CIONE PRODUCTSホ-ムペ-ジ

http://pcp87.jp   も宜しくですにひひ


ア-トプロ(さくら模型)製の国鉄ED19型の4号機

がもうすぐ(11月)発売になりますとアナウンスされ

ています・・・塗装・儀装・仕上げを当工房が担当

させていただいているのですが、やっと完成の運び

となりました・・・・ああ~良かった11月中にまにあ

いました・・・

http://www.artpro.jp/

幌歌内の気まぐれブログ


今回のシリ-ズから前照灯をLEDによる点灯化

とする仕様になりました・・・屋根の部分の黒い

シ-トの部分に点灯用の基盤が取り付けてあり

ます・・・ウェイトも十分搭載されておりスロ-

が良くきく素晴らしい走りもポイントアップです

幌歌内の気まぐれブログ


今回から使用しているLED点灯システムは

モデル・シ-ダさんの物を採用しています

http://www.modelcedar.com/shop/index.html

幌歌内の気まぐれブログ


点灯状況です・・・やはり機関車には点灯が

大きなメリットです・・・ア-トプロさんのEF15

型も同じ点灯システムを採用します

幌歌内の気まぐれブログ


このED19シリ-ズは実物も1~6号機までの

6輌しか在籍していなかったのですが、今回の

製品化は1・2・4・6号機と4種がセレクトされて

います・・・今回は一番輌数の少ない4号機が

12輌完成した訳です・・・

1/87 12mmの国鉄旧型電気機関車のモデル

としては、このED19型は破格の制作台数とな

りました・・・以前ア-トプロさんで製品化した

ED16型も驚くほどの台数が制作された訳です

が、今回のED19型はそれを更新する制作台数

となり、関係者一同驚くやら嬉しいやらで・・・

幌歌内の気まぐれブログ


てな訳で、取り合えずほっと一段落ですが・・・

当工房には既にEF15型がどっさりと塗装・仕上げ

を待っている状況です・・・そして残りのED19型が

今回の5倍近い数両スタンバッテいるのです・・・