TOEIC受験票の署名って | パインコーン英語教室 [三重県四日市市楠町]

パインコーン英語教室 [三重県四日市市楠町]

パインコーン英語教室は、
三重県四日市市楠町にある
子ども向けの小さな英語教室です。

英語せんせいとして、
また、自身も英語学習者として、
日々の出来事や感じた事を記録していきます。

夫婦別姓制度について

賛否の意見はいろいろあるようですが

私自身はというと

夫婦どちらかの姓に合わせるか

それぞれの姓をキープするか

選択できたらいいのになって思っていますひらめき電球


私の場合、お仕事や個人的なお付き合いの方には旧姓で、

家族としてのお付き合いなんかでは夫の姓で名乗ってます


時々、どっちの姓で自己紹介したか

わかんなくなってしまうこともしばしばあせる


話は変わってTOEICですが

5月に久々に受験しようビックリマークと思い立ち

ふと思ったのが

「申し込みや認定証の発行って

 旧姓じゃできないんだろーかはてなマーク


それで問い合わせてみたところ・・・


やっぱり

「戸籍上の名前のみです」

とのこと。


でもビックリマーク

認定証に印刷される自筆のサインは

戸籍の名前でなくとも良いんだそうです目

ちなみに、ローマ字でもカタカナでもサイン等々でもOKだそうで

もちろん旧姓もOK


そんなわけで、

今度の受験票のサインは旧姓でいきますアップアップ

ついでにかっこいいサインを考えて

それを書いちゃおうかななんて音譜