こんにちは
1歳3ヵ月(先月)ふりかえり
【どこ?】ブーム
冷蔵庫
やっちゃった
おなか すいた
おなか すいた わたし
わかった
退けて
おいしいとこ(肉や甘い物)ちょうだい
くすぐったい!
おいしかった!
くすぐったい 手を出すとき(着替え)
パ(手拍子)
いそがしい
いない いない ばあ
ひとつ あげる
おいしい(おままごとで)
1歳4ヶ月現在
落っことしちゃった
【あれえ?(不思議)】ブーム
【あれえ?(遠いところ)】ブーム
【これ?】ブーム
【いないいないばあ】ブーム
【いたいいたいとんでけ】ブーム
【いいこいいこ】ブーム
かしこいね 娘ちゃん
すごいね 娘ちゃん
じょうず
たすけて
つけて(テレビ)
連れてって
イヤイヤ
おそと
よく言う言葉の発音は明瞭に
なってきました。
反面、
不明瞭な発音の言葉(宇宙語)が
めちゃくちゃ増えました。
そんなときは、
ホントわからない。
何言ってるのかわからない。
相手の目を見て訴えることが
多くなりました。
宇宙語で。
今まではどこか独り言に近かった
ところ、
会話をするようになりました。
よくしゃべります。
あいかわらず
二語文も三語文も
言うけど、
端的に一言で話すことが
増えたような気がします。
前はたまに話すときが
明確や文章だったのが、
今は
いつもなにかしらしゃべってて、
発音が不明瞭です。
発音が明瞭なのが単語です。