【離乳食270~273日目】 | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。

こんばんは


270日目

朝】卵焼き、食パン、みかん、いちご、ダノン、麦茶

おやつ】ボーロ

昼】ホットケーキ、いちご、麦茶

おやつ】ツナポテトピザ

夜】おにぎり、ハンバーグ、卵焼き、豚肉、人参、ブロッコリー、なす、パプリカ、いちご、麦茶





271日目

朝】卵焼き、いちご、みかん、ダノン、食パン、麦茶
おやつ】いちご
昼】ブロッコリーとツナのそうめんおやきNEW、シチューパイ、スイートポテトパイ、いちご、みかん、麦茶
夜】卵焼き、おにぎり、鯛とホタテのバター焼き、人参、アスパラガス、グリーンピースのおやき、豚肉、なす、パプリカ、ピーマン、いちご、麦茶

そうめんをおやきに出来ると知って
チャレンジ。

洗って置いていたいちごが娘に見つかり、昼ごはん前におやつに。
いちご→「おいしい!」
シチューパイ→「あったかい」
おやき→「かたい」
おやき落として→「落っこちちゃった」
「落としちゃった、だね」←ヤな親
「落ちちゃった」
よくしゃべります。
今までは黙ってたけど
こんなこと思ってたのか。


夜のプレート。
グリーンピース茹でてそのまま出したかったけど、半分に切って皮剥いたらバラけて結局1/4くらいになったから、手づかみ用にホットケーキミックスでおやきにした。
めっちゃ美味しかった!

今日はいつものスーパーにめずらしくおいしそうなホタテのお刺身があって、天然鯛もあって、選べずに両方買いました。
ホタテは焼くとプリンとしてカミカミにちょうどいい弾力になりました。
肉団子や豆腐や魚では柔らかすぎて、ただの肉は硬くてまだムリ、ってときに凄くいい食材かも。
ホタテ。
鯛もおいしそうに食べていました。


272日目

朝】いちご、みかん、卵焼き、チーズトースト、ダノン、麦茶

昼】ブロッコリーとツナのそうめんおやき、アップルスイートポテトパイ、ホワイトシチューパイ、いちご、みかん、麦茶

夜】おにぎり、卵焼き、鯛とホタテのバター焼き、人参、アスパラとグリーンピースのおやき、いちご、麦茶



273日目

朝】いちご、みかん、ダノン、いちごジャムのくるくるサンド、アメリカンドッグ、ブロッコリーのホットケーキ×、麦茶

昼】らーめん△、鯛とホタテ、アスパラ×、人参×、ブロッコリー×、ほうれん草×、なすとズッキーニの包みピザ、いちご、みかん、麦茶

おやつ】コーンスープ、かっぱえびせん

夜】おにぎり、ハンバーグ、人参×、パプリカ×、アスパラ×、なす×、ズッキーニ×、いちご、麦茶


こどもらーめんに昨日の鯛とホタテ。
手が汚れるのを嫌って
(手づかみ食べしかしないのに)
スプーンですくった麺しか食べません。
手にまとわりついたのも
気になって
時間がかかりすぎて
興味を失ってしまっていました。
らーめんはまだまだだなあ。


野菜、
マヨネーズを
つけてもダメでした。





参加しています。

クリックしてくださると励みになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ


 読んでくださりありがとうございました。

お気に入りグッズです!