【離乳食258~261日目】風邪が治り元気一杯 | パイナップル・マザーの日記

パイナップル・マザーの日記

天真爛漫で怖がりな娘(2歳)の成長記録です。

こんばんは


258日目

朝】卵焼き、食パン、みかん、バナナ、いちご、ダノン(風邪薬入り)、麦茶

昼】鮭とほうれん草の包みごはんピザ、いちご、ぽんかん、麦茶、シリアル(風邪薬かけ)

夜】おにぎり、ハンバーグ、卵焼き、人参、ブロッコリー、いちご、麦茶、シリアル(風邪薬かけ)




259日目

朝】卵焼き、いちご、みかん、洋梨、ダノン(風邪薬入り)、食パン、麦茶
昼】海苔巻き、高野豆腐、鯛、シリアル(風邪薬かけ)、いちご、ぽんかん、麦茶
夜】鯛のすまし汁、卵焼き、ハンバーグ、おにぎり、人参、しらすとほうれん草と卵焼きの海苔巻き、いちご、麦茶、シリアル(風邪薬かけ)




260日目

朝】いちご、洋梨、バナナ、卵焼き、チーズ、食パン、ダノン(風邪薬入り)、麦茶

昼】トマトジャムのくるくるサンド、鮭とほうれん草の包みピザ、いちご、みかん、シリアル(風邪薬かけ&抗生剤かけ)、麦茶

夜】おにぎり、ハンバーグ、卵焼き、ブロッコリー、人参、水菜、豆腐、牛肉、シーチキン大根、いちご、シリアル(風邪薬かけ&抗生剤かけ)、麦茶









261日目

朝】食パン、洋梨、いちご、みかん、チーズ×、卵焼き、ダノン(風邪薬入り)、麦茶

昼】たらとほうれん草と人参の包みピザ、いちご、みかん、シリアル(風邪薬かけ)、しらすチーズトーストNEW、麦茶

夜】おにぎり、ハンバーグ、卵焼き、人参、ブロッコリー、さつまいも、いちご、麦茶、シリアル(例のものかけ)



朝のチーズは食べない不思議。
ただのチーズだからかな。
調理したチーズは
温かくてとろけて
おいしいからかな。

これにおにぎり。

最近、食欲がすごい。
あんよを始めたからかな。
あと、
イヤイヤ期の序章が始まりつつある。
宇宙人くん




参加しています。

クリックしてくださると励みになります。


ブログランキング・にほんブログ村へ




読んでくださりありがとうございました。

お気に入りグッズです!